【MGS5:TPP】全ミッションSランク取得したからレビュー

公開日: : 最終更新日:2015/10/10

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150911105033_R

メタルギア・ソリッド5:ファントムペイン(METALGEARSOLID5:THE PHANTOM PAIN以下MGS5:TPP)が9月2日に発売されました。

発売日からプレイして何とかメインミッションをSランク取得して達成率80%になりましたが、100%にはまだまだ長い道のりです。プレイ時間は150時間に迫ろかとしています。オフラインだけで200時間はありそうなボリュームにびっくりです。

そんな事もふまえてレビューしていきたいと思います。

メタルギアソリッド5:TPPとは?

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906223857_R

ちょこっと解説。メタリギアの系譜的には1964年から2014年の時代の時代背景があり、今作の5:TPPは3→ピースウォーカー→MGS5:GZ→MGS5:TPPという流れになっています。

1964年はメタルギア3スネークイーターでザ・ボスの暗殺というのが主目的でした。

1974年はメタルギアピースウォーカーでカズヒラ・ミラーと独自の軍隊を結成しコスタリカで武装集団の排除というのが主目的。

そして1975年が前作メタルギア5:GZでカズヒラと立ち上げた軍隊が核保有するほどに力をつけ、核査察が入りマザーベースが破壊されてしまうという流れ。メタルギア5:GZはキューバでパスとチコの救出というのが主目的でした。

そして今作のTPPで軍隊を取り戻し、裏切り者に報復するという流れになります。

ストーリーがわからくてもOK

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150910130735_R

まず最初にMGS5:TPP買おうかなと思っている人の不安として前作をプレイしていないからストーリーが理解出来るのか不安というのがあげられるかなと思います。

メタルギアシリーズを一度もプレイしていないという人でもオープンワールドのメタルギアという点だけでも十分楽しめるので買いだと思います。後で詳しく語りますが、潜入、非殺傷、隠密、機械的な兵器、TPSでの戦闘、銃、マザーベースという基地の育成、兵士のスカウト、などなど様々なハマれるポイントがあるのでストーリーが理解出来なくても楽しめます。というか僕もガッツリ理解出来ていないですが、十分楽しめています。

とにかくストーリーを全部理解したいという方は全作をプレイしてなおかつ考察している方の記事などを参考にしたり、色々な人の意見を聞くと理解が深まると思います。

ストーリーに関しては相当複雑ですし、ゲームをプレイしただけでは分からないという人がほとんどなので小説で補完するというのもいいと思います。

メタルギア ソリッド スネークイーター(角川文庫)
メタルギア ソリッド ピースウォーカー (角川文庫)
メタルギア ソリッド サブスタンス

ボリュームは?

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150904234208_R

GZの時にボリューム不足を感じていた人も多いかと思いますが(実際に100%までやり込めばプレイ時間は結構かかる)、MGS5:TPPでは全クリまでに相当なボリュームがあり、ミッションのランクをSランク目指すとか、完全非殺傷ステルス目指すとか、タイムアタック狙うとか、さらにマザーベースでの開発要素、優秀なスタッフのスカウト、全武器の取得、オンライン要素などなどGZと比べると100倍くらい大ボリュームで、高クオリティです。MAPだけでも200倍くらいありますし。オンライン含めたら1000時間くらいプレイできそうなポテンシャルがあります。

武器や装備の開発&カスタマイズ

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150910121138_R

武器にも種類があり、セカンダリウィポンからはハンドガン、サブマシンガンの2種類+義手(スタッフで出撃の際は不可)の1種類。

プライマリウェポンからは、腰まわりにアサルトライフル、ショットガン、グレネードランチャーの3種類。

背面にスナイパーライフル、マシンガン、ミサイル(ロケットランチャー)の3種類+防御アイテムとしてシールドの1種類。

サポートウェポンとして投擲武器と設置武器の2種類。

アイテムとして携行品。ツールもあります。

さらにそれらの種類の中から枝分かれ的に様々な武器が存在し、マザベースのスタッフのレベルやスキルによって開発して強化していったり武器を自分好みにカスタマイズして強化する事も可能です。

MB(マザーベース)の発展

SLGのようなシステムで、敵兵や捕虜をミッションなどでフルトン回収(逆バンジーみたいな装置でぴゅーんと上空に飛ばして兵士を回収する装置)して増やしていくという要素と、マザーベースには戦闘班、警備班、研究開発班、拠点開発班、支援班、諜報班、医療班が設立されて人員が各班に割り当てられます。さらにスタッフにはパラメーターが存在し、スキルの存在もあります。自分で割り当ててもいいですし、おまかせ設定もあるのでCPUに丸投げしてもいいです。

全ミッションのSランク&タスクを取得

全ミッションをSランククリアする事自体は時間をかければ可能です。ミッションは全50個なのでそれをやればいいのですが、タスクを埋めるのは本当に時間がかかります。Sランク取得の倍の時間はかかるかもしれません。

そういう意味ではボリュームはたっぷり。逆に言うとちょっと大変。これをクリアすると貰えるアイテムやコスチューム(スーツ)があるのでご褒美はちゃんと用意されています。

野生動物の収集

MAPに点在している動植物の採集が可能で、動物はマザーベース内に設立される動物保護プラットフォームで動物園的な感じで集めた動物を見る事が可能になります。

普通に収集すると結構骨が折れますが、というか広大なMAPを走って探しまくる事になるので相当めんどいのでミッションのタスクやサイドopsをクリアする事で集めることで可能になります。

オープンワールドは?

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906001727_R

今作はシリーズ初のオープンワールドを採用したシステムなんですが、オープンワールドらしく時間経過で天候が変化したり、兵士が配置換えをしたり、夜はベッドで寝ている兵士もいます。

自由潜入というのが一つのキーになっていて、ミッションに対して自分の好きなように潜入出来るというのがウリです。これもオープンワールドならではの要素なので今までのようにミッションをサクサククリアしてもいいんだけどちょっと立ち止まって、あれはどうかな?これは?という事を状況状況で変えていくというのも楽しみ方のひとつだと思います。

例えば雨なら足音が聞こえないからCQCでいつもよりもゴリ押ししてみるとかというようなプレイが可能です。

オープンワールド=自由と捉えるなら洋ゲーの超大作タイトルにも負けていない

オープンワールドに求めるものはユーザーによって違うとは思いますが、スカイリムのようなRPG世界(住民と会話したり強敵を倒したり窃盗したり殺人したり)でのオープンワールドだったり、GTAシリーズのような現代でのドンパチだったりと巨大なMAPがあってそこにどこでも行けるというのがウリで、本道がありつつMAPに点在するサイドストーリー的なものやコレクション要素をクリアするというのがこれまでの流れだとは思います。

そして今作のメタルギアはオープンワールドなんだけど移動はヘリで一回ACC(空中司令室)というヘリ内部の基地からミッションを受けるのが基本になるためにオープンワールドの意味があるのか?というユーザーも多いとは思いますが、逆にオープンワールドじゃなかったら閉塞感のあるゲームになってしまうような気もしますし、ダンボールで坂道から一気に駆け下りたり、動物を観察したり、敵の兵士を見つけてはロケランでふっ飛ばして1人マッドマックスプレイみたいない事したりとアホなプレイもオープンワールドの方がやりやすいと思いますし、自由潜入というキーの良さも失われてしまうのでTPPはこれでよかったのだと思います、実際にプレイすると後半になるにつれて出来る事が加速度的に増えるので色々試すにはオープンワルドならではの良さがあると思います。

コンテナでフルトン回収する際に自分も帰還出来るのかどうかやってみた系の検証動画。こういうのがやっぱりメタルギアの真髄で、細かい部分なんだけどここが面白いと思えるなら買いだと思います。

グラフィックスは?

pic_z_015_i9jsiw_R

現状だとPS4の最高グラフィックスと言っても過言では無いと思います。作り込みが半端では無く。単純に高精細というだけでなくメタルギアの世界を細かい部分まで含めて作りこんでいるという印象です。一体どれだけの情熱を込めればここまで作り込めるのかという驚嘆以外無いです。

キャラクターも洋ゲーでありがちな何か特徴のあるゴリラやチンパンジー感が抜けていないような感じでは無く、リアルなメタルギアのキャラクター達という感じでかなり愛着が湧くと思います。

とある条件をクリアすると昔のグラフィックのスネークやサーボーグ忍者が出現するのですが、グラフィックの進化をより感じる事が出来るかと思います。

難易度に関して

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150902210127_R

初心者の方には結構難しいと感じる場面は多々あると思います。初見じゃクリア出来ないだろうと言うようなミッションも散見されました。

ですが以下の事をすれば対処は可能かと思います。

人の動画を見て技を盗む(プレイヤーレベルがアップ)

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150906020933_R

基本的に自分のスタイルというのがあると思いますが、MGS5:TPPではとにかく自由度が高いです。それゆえ上手い人の動画は相当参考になりますし、そんなクリア方法があったのかというのが他のゲームよりも気付きの部分で多いと思います。

自由度=選択肢の多さだと思う人も多いと思いますが、MGS5:TPPでは選択肢が非常に多いので正解はありませんが、限りなく正解に近い選択肢がいくつかあって、それらは上手い人の動画を見て技を盗む事で体得出来るかと思います。

これが最初はCランクとかギリギリクリア出来ていたのがSランク獲得したり、違うクリア方法だったりと色々な気付きを与えてくれます。ひいてはそれが快適にメタルギアをプレイさせてくれる要素になり、創意工夫をしたりする事につながるので人の動画を見るのが楽しいゲームです。

PS4の機能でシェア動画を公開している人もかなりの数いるので見てみるのがおすすめです。

英語ですが、PS4Trophiesという方の動画はSランクを取る上で非常に参考になるのでMGS5:TPPを購入した方は見てみるのがおすすめです。

Metal Gear Solid V The Phantom Pain – S RANK Walkthrough (Mission 1 – PHANTOM LIMBS)

ミッション1の幻肢で普通にスカルズと遭遇して見つからない攻略をやるのかなと思いきやLZ(ランディングゾーン)を変更してそもそもスカルズ登場をさせないという初心者向きの攻略などが参考になるかと思います。

オンライン要素は?

FOBに関して

サーバーも復活して最近は繋がる印象があります。これならメタルギアオンラインに向けて大丈夫なような気はします。最初期の頃はヤバそうですが。

FOBに関しては資源の奪い合い(物、人)が基本なので面倒だと感じる人も多いと思います。実際侵入成功して1回やったらもういいかなという気分にはなりましたが、侵入されまくるのでちょっとイラっとくるので報復したくなる気持ちも分かります。

この辺はストーリーとシンクロするような仕掛けだと思いますが、メタルギアオンラインが登場したら遊ばなくなる可能性大なので今のうちに遊んでおこうぜという感じですね。

メタルギアオンラインに関して

オンライン要素も米国太平洋標準時 2015年106日(火) の予定なので未評価。後々アップ予定。

 

メタルギアオンラインのレビュー

 

 

メタルギアオンラインのプレイデモがアップされていました。めちゃくちゃ面白そうすぎる(笑)

フルトンパンチとか便利過ぎる。。。

Sランクを取得の為にある程度もう一周して感じたストーリーに関して

METAL GEAR SOLID V_ THE PHANTOM PAIN_20150910122105_R

一部では未完成品という単語が飛び交ったり、実はもっとボリュームがあって中途半端な出来で終わってしまったという意見が散見されます。

僕自身もプレイ時間は150時間に迫りそうな勢いでプレイし、熱中度が高く中毒性も満足度も高くゲームとしてはめちゃくちゃ面白いのに反してストーリー部分ではモヤモヤ感が残るのも事実です。

限定版では幻のエピソード「蠅の王国」が収録されている模様ですが、それでももっと描いて欲しかったというのが実情で、もっとスッキリするような終わり方だと納得できたのですが、続編が出るのか出ないのかよくわからない状態だと正直戸惑ってしまうユーザーも多いかと思います。

DLCが嫌いな人もいるかもしれませんが、これに関しては出して頂けるなら出して欲しいと思う人は相当な人数いると思われますし、DLCでは無くても続編があるなら出して欲しいとおそらくプレイした誰もが思っていると思います。

これはストーリーがダメだという意見では決して無く、面白いし続きが気になるからこその意見で、例えるならドラマ物のシーズン5が終わって

『おもしれぇぇー』

となってシーズン6見ようとしたら打ち切りみたいなそんな気分です。

めちゃくちゃ面白いからこそ!ビッグボスの話含めてもっとやって欲しかったという感じです。

そしてクワイエットに関してはガストのエリーのアトリエの最後クリアすると声優さんのインタビューみたいなのがあって小学生ながら感動を覚えた記憶があるのですが、クワイエットも最後のテープ然りテーマ曲然り、記憶に残る終わり方をしたなと。

クワイエットという事で声にまつわるキャラですが、最後の最後で・・・ネタバレになるので控えます。

初見だと泣きそうにはならなかったのですが、3回EP45をクリアすると思い出しただけで泣きそうになるレベルまで昇華してくるので是非ご自身の目で確かめて下さい。

感覚としては失恋してしまった時や大事な人を失ってしまった、心に穴が空いてしまったというような感情に突き動かされました。

MGS5TPPの中でユーザーに対して一番ペインを与えたシーンかもしれません。

過去作のMGSシリーズを全くプレイした事が無い人やMGS1〜MGS5GZまでプレイ済みなんだけど複雑でガッツリ理解出来ていない僕みたいなユーザーも含めて今作のストーリーは楽しめるかどうかという点に関しては楽しめるとは思います。

消化不良感やモヤモヤ感などが最後に訪れる可能性を多分に含んではいますが、それも含めて記憶に残るMGS5TPPだと思います。

ビッグボスのキーファやクワイエットのモデルさんなどの起用で実写のようなキャラクター達がストーリーをグイグイ引っ張っていってくれます。

不満点は?

記事再編集の関係でこちらに持ってきましたが、ネタバレを多分に含むので閲覧には注意して下さい。

pic_z_020_js43wx_R

ネタバレになるので以下注意。

 

とあるキャラ。というかクワイエットしかいないのですが・・・。途中離脱してしまうんです。うん。かなり悲しい終わり方なので涙する人もいるかと思いますが、ストーリー上は仕方ないとしても、何かの開放条件があるのかもしれないけど現状だといなくなって取り戻す方法(生き返る方法)※マウスホバーで読めます。が分からないのでどうしたものかというような状態です。

訂正:EP45が『静かなる消失』なので死んではいないようですね。(英語株持ちなので発症するとみんなを危険にする可能性があるので離脱という事だけど、最後に英語話しているのでその発生源のクワイエット自身がどうなるのかはちょっとよく分からないですけど(そこの説明どっかでありましたっけ?)、みんなに感染させないようにどこかでひっそりと生きているかもしれないですね)※マウスホバーで読めます。

このまま永久離脱してしまうのか、真のエンドがあるのか、とかまだまだやり込みが足りていないのでそれらがわかればまた再度アップする予定です。

追記:離脱させない方法はありますが、ミッション45が回避出来ないのでやはり永久離脱という事なんでしょう。※マウスホバーで読めます。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事更新をチェック

follow us in feedly

関連記事