【フリーダムウォーズ攻略】アタック系のブースターは重複するのか検証してみた~データ解析編~

公開日: :

スクリーンショット_070714_13_PM

前回~データ収集編~からの続きです。

※スマホでグラフ画像が見れない問題を解消しました。

データ解析

gokaime1

結果はこんな感じになりました。

スクリーンショット_071614_082631_AM



左から
アタック+、アタック、アタック:パラドクサ
アタック+、アタック
アタック+
アタック:パラドクサ
アタック
アタック、アタック:パラドクサ
アタック+、アタック:パラドクサ


アタック+よりアタック:パラドクサが高いというデータが信用出来ないので却下。次に検証するべきはゲージ部分を揃えて検証。

どういう事かというと、ゲージの部分だけを切り抜いて数値化すれば限りなく正確な数字が出せるのではないか。

レイヤーの拡大・縮小しても元の画像の差分に関しては元サイズと同じだろうという予想です。

データ解析2

gurahunomu

アップにしたもの

スクリーンショット_071514_083451_PM



左から
アタック+、アタック、アタック:パラドクサ
アタック+、アタック
アタック+
アタック:パラドクサ
アタック
アタック、アタック:パラドクサ
アタック+、アタック:パラドクサ


これでゲージ部分だけ抜き出したのでこれを数値化してグラフ化してみる。

スクリーンショット_071614_082735_AM

A:アタック+、アタック、アタック:パラドクサ
B:アタック+、アタック
C:アタック+
D:アタック:パラドクサ
E:アタック
F:アタック、アタック:パラドクサ
G:アタック+、アタック:パラドクサ


んーなんとも微妙な結果になりました。何故こうなるのか。

アタック+、アタック、アタック:パラドクサでそれぞれ重複した場合の最大値はどう考えても一番左のグラフが飛び出るはず。この結果から行くと重複していないということになるが疑問が浮かぶ、何故Gが飛び出るのか。

でもよく見て下さい。そう言われて肉眼で見ると確かに一番下の画像が元画像と比較しても一番短いように見える。

ここで誤魔化して中途半端にするつもりは無いのでハッキリ言います。アタック+、アタック:パラドクサが一番ダメージを与えていると。

現実的にあり得ない事態が起こっています。What’s Happening?

ここで誤魔化して僕が騙したとする。あれは誤差の範囲内だから~的な。そう考えると辻褄が合うと言えば合う。なぜならアタック+とアタック以外同じ値という事は同一種族の場合はアタック:〇〇がコスパ的に一番優れているという結果になり、複数種族の場合はアタック+が一番いいという結論になる。

端的に言うと重複しないという事。それでもCとDの問題が残る。

だが問題は、何故Gが一番値が多いのかという点が最大の疑問だ。

つまりこれはどういう事を意味しているかというと、考えられる可能性は3つ。

1.奇跡的にGの組み合わせがAを超えている。
2.スクショが間違っている。
3.そもそも根底からこの検証は間違っている。

1に関しては言うまでもないと思うが、あり得ない。もし隠しでこんなステータスを用意していたとする可能性は限りなく低い。というか皆無だろう。ここは疑う余地もない。

2に関してもあり得ない。細心の注意を払って管理してスクショを取る度に毎回確認して、都度ブログにもアップし、その上でPC内のデータもスクショ順に整理し、その上で画像編集ソフトで管理したのであり得ない。人間なので可能性は0では無いが、これは無い。

3、やはり3だろう。この検証事態が間違っていたのだと思う。

ここで閃きました。ダメージ変動率。そう遠距離武器にはダメージ変動率が存在しているんですね。これをすっかり忘れていました。

つまりダメージ変動率+-0のモジュール付きの武器でもう一度計測すれば正確な数値が出るはず。

と、ここでもう一点気づく。モジュラーという事はクリティカルも攻撃力に関係するのかも知れないと。

でもそこでまた気づく、遠距離武器はクリティカルは灰色だと。もし遠距離武器の隠しステータスにクリティカルが含まれている場合はもうお手上げ。

現実問題として考えるなら検証不可能。

という事であるかどうかも分からないクリティカルの隠しに関してはスルーして、現実的に今僕が出来る最後の手段として6回目のデータ収集作業をします。

レッツ貢献!

六回目(任意:プ7-8号作戦:目標排除)

2014-07-16-014242

ダメージ変動率+-0を用意するのに結構骨が折れましたが、完成したのでやっていきます。条件は前回の~データ収集編~五回目と同一条件。

アタック+、アタック:パラドクサ、アタック

2014-07-16-023619

アタック+、アタック:パラドクサ

2014-07-16-025115

アタック+、アタック

2014-07-16-025511

アタック+

2014-07-16-030002

アタック:パラドクサ、アタック

2014-07-16-030823

アタック:パラドクサ

2014-07-16-031129

アタック

2014-07-16-031427

ブースターなし

2014-07-16-050238

今回は分かりやすいように最大値から最小値になるような順番(予想)でスクショを取りました。グラフで見た時もこっちの方が分かりやすいかなと思いました。

一番上の画像でケージから降りてますが、毎回スクショ見て大丈夫かどうかも今回は確認作業したので降りてますが張り付きできっちり攻撃を与えています。

ここまで来ると疑心暗鬼。最早ブースターって効果あるのかな?状態なのでブースターなしも検証。

データ解析3

元画像

rokkaime

拡大画像

スクリーンショット_071614_051404_AM

この薄いゲージをどう見るかでもまた意見が変わって来そうです。ちなみに前回の計測時は含めませんでした。でも今回はダメージ変動率+-0なので限りなく正確なデータが取れたと仮定してこの薄い部分を含めるといい感じなんですよね。

含めるバージョン

スクリーンショット_071614_082809_AM
A:アタック+、アタック:パラドクサ、アタック
B:アタック+、アタック:パラドクサ
C:アタック+、アタック
D:アタック+
Eアタック:パラドクサ、アタック
F:アタック:パラドクサ
G:アタック
H:なし



やっぱりスッキリする。けどAだけ突出して段々になっているのは上限値が11なんだけど3つ組み合わせるとセットボーナス的な扱いになるという説が浮上する。何か更に謎が増える。

含めないバージョン

スクリーンショット_071614_082831_AM
A:アタック+、アタック:パラドクサ、アタック
B:アタック+、アタック:パラドクサ
C:アタック+、アタック
D:アタック+
Eアタック:パラドクサ、アタック
F:アタック:パラドクサ
G:アタック
H:なし


含めないバージョンでもスッキリするが一点疑問が残るのはG。アタック+とアタックが同じ値という事はあり得ないだろう。Gが10だったら安心してこの数値が合っていると思える。

でもどちらにしても含めるか含めないかという問題よりも大枠で考えると重複するというのが驚きだ。

今まで散々検証作業を続けてきて重複しないと予測していたから、やはりダメージ変動率で変な値になっていたのだと思う。隠しステータスでクリティカルとかケージの中でも微妙に当たり判定が違ってダメージが変わるとか。可能性としてはあるのかも知れない。でも現時点の僕の中ではここらが精一杯。多分重複するという事実が分かったのでこれで良しとさせて下さい。

結論

あくまで僕が検証した結果なので確定ではないと思います。検証方法が間違っている可能性もありますし、究極攻略本が出るか分からないけど出たらそれが正しいと思います。

とりあえず現状僕が確認した限りでは重複して、全部盛りが一番ダメージを与えるという結論です。

おまけ

でももし仮に含める含めないという2択ではなくて濃さでダメージ量だった場合はどうなのか?

例えばCが11.8でDが11.3とか、それならそれが一番納得出来るかもしれない。でもそれだとDが濃いのが納得出来ないか。

やっぱり多少どこか検証不可能な微妙なランダム性があるのかも。何か見えない壁を感じます。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事更新をチェック

follow us in feedly

関連記事