パワプロのサクセスみたいなゲームをプレイしたい
公開日: :
(パワプロを10年以上プレイしてきて奇跡だと思っているバグ画像、確かあおいちゃんのイベントで発生したと記憶しております)
パワプロ2016が待ちきれずにパワプロやりたくて禁断症状が出始めている今日このごろですが、パワプロ2016が出たとしてもパワプロみたいなゲームをプレイしたいと思う人もいると思うので類似のゲームを紹介します。というのもパワプロみたいなゲームでググっても出てこなかったので調べてやろうという気持ちになったからです。
パワプロシリーズ
まずはパワプロみたいなゲームで一番類似なのが当たり前ですがパワプロシリーズ。過去作をプレイしたいないという方は過去作のサクセスなどをプレイするのが一番無難に楽しめるかと思います。
パワプロファンなら全シリーズやっているよとツッコミがきそうなので、マイナーなパワフルゴルフは良ゲーです。
プロスピ
野球ゲームの類似としては現在ではパワプロかプロスピかなのですが、プロスピはパワプロとは毛色が全く違うのでパワプロみたいなゲームか?と言われれば全く違うと思いますが、野球ゲームという”くくり”として同じなのでアンテナに引っかかる人も多いと思います。
ちょっと前にプロスピ2015を最近購入しましたが、個人的には全く合いませんでした。DL版を買ったのでですが、二度と起動しないかもしれません。
プロ野球が好きでもパワプロとは全く違うゲームなのでプロ野球をやりたいならプロスピ、ゲームとしての面白さを求めるならパワプロだと思います。
信長の野望・創造 戦国立志伝
ここから全く野球と関係なくいきます。まず一押しなのがまだ記事執筆時では発売されていないですが、信長の野望・創造に個人プレイが可能になるという戦国立志伝です。今年は大河ドラマの真田丸もやるのでやってみてえええええというユーザーも非常に多いかと思います。三国志の方は低評価が目立ちますが、信長の野望は評価は高いのでそこに更に武将プレイが可能になるなんてマジで夢のようじゃあ無いかという事です。はい。
信長の野望・創造PKは現在でもプレイしていますし、戦国立志伝出るまでプレイし続けるくらい激面白いです。
パワプロという所で言うとサクセスが人気ですが、要するにシミュレーションゲームなのでそういう”くくり”では本質が同じで、武将を育てていくおもしろさはパワプロのサクセスに通じるものがあるとは思います。
余談ですが、そういえば2011の決定版に天下統一 戦国時代編がありましたね。結構好きでした。
ダークソウル3
人を育てるという事に関して言うとパラ振りでまったく違うキャラクターになるという”くくり”ではパワプロのサクセスに通じる所もあるのでは無いかと思います。
まとめ
結論から言うとパワプロみたいなゲームやりたいな⇒ググる⇒無い⇒探そう⇒信長の野望・創造 戦国立志伝見つける⇒ダークソウル3見つける⇒同日発売⇒は?⇒パワプロ2016の発売日も開幕の時期もそのへんなのでおそらくその辺りで発売⇒3つ被る⇒ふぇ?
発売時期ずれろと祈っている毎日です。終わり
スポンサーリンク
Comment
パワプロ、長い事プレイしてないなぁ~。サクセスの完成度ではN64の6だったか、奥が深いと思いながらも運ゲーじゃないかと愚痴りながら長い時間遊びましたね。ただ最近はプロ野球への興味が無くなってから購入意欲も無くなってしまいました。
今年一番の楽しみはダークソウル3かな。確かに主人公の育成要素という意味ではパワプロのサクセスと共通点ありますね。現在ウィッチャー3をのんびりやってますが、丁度終わった頃にダークソウル3発売で楽しめそうです。
ダークソウル3が発売延期しませんように(-人-)
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
● SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
● 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
◆ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.