『フリーダムウォーズ』アップデート1.04配信開始したので操作感などレポート
公開日: :
いつの間にか来ていたのですが、本日より開始されていましたのでちょいとレビューがてら操作感などを見て行きたいと思います。
色々と酷評されているので今回のパッチで少しは改善されていると祈りながらダウンロードを待ちます。
イバラのコストが変更
名称 | 効果 | コスト (変更前) |
コスト (変更後) |
イバラマスター | 攻撃アクションの途中で荊の射出が可能になる。 | 1 | 0 |
イバラブースト | 荊の長さが上昇する。 | 1 | 0 |
イバラブースト+ | 荊の長さが大きく上昇する。 | 2 | 1 |
凄いマニアックなアップデートだと思うのは僕だけですかね?これはどう使用しろというのかかなり難しいけどコスト0になった事で出番が増えるかも。でも結局特定のステージ稼ぎようで使用される事がほとんどのような気もするけどって感じでしょうか。
溶断は連打の方が早い?それとも長押しと一緒?
多分ですけど連打の方が早い気がする・・・。もちろん長押しでも行けるようにはなったけど連打のほうが早い気がするからこれは手の酷使具合で連打にするか長押しにするか決めるという選択肢が1つ増えました!という事だと思います。無いよりはマシって感じです。
回避性能アップ
地味だけど大事ですね。こういうのは。ボディに攻撃食らった時みたいにジワジワ来ます。
まとめ
ダメだ。地味過ぎる。とりあえずPvP実装とストーリーの追加、装備充実、天罰系ミッションの開放を早くやって欲しいものです。
スポンサーリンク
Comment
「ダンパー:T型低制動」が欲しくて30回近くやっても出なかったけど、
更新後1回目:出ない 2回目:1つ 3回目:出ない 4回目:出ない 5回目:2つ!!
ドロップ率上がったのかリアルラックが上がったのかは不明
なんか溶断が早くなったような?
押しっぱなしのゲージ速度より更新前の連打の方が当然早かったが、なんか更新後の連打はゲージの減りが更新前より早い気がする、気のせい?
ボリューム不足は明らかですが、バランス調整のパッチとして発売から2週間なら妥当ではないでしょうか。
PvPに関して実装時期はアナウンスされてませんが、インフラと同時期になるかもしれませんね。
せめて、ロードマップを提示して欲しいですが。
連打のほうが確定で早いみたいですよ
アブダクターに捕まれた際長押しだと抜けることが出来ないままでした
レーザー系の攻撃に当たるとのけぞりが少なくて次のが正直よけられないと感じる。
難易度的には楽しいけど!
名前帰れるようにしてください
名前の最後に、をつけてしまいへんななってます