後で後悔しない買い方!ゲーム用PCのおすすめ
公開日: : 最終更新日:2015/10/09
ゲームをパソコンでプレイしてカクカクしたり、フリーズした経験はありませんか?
僕は何度も経験してきました。
その度に色々調べたり、パソコンの中を分解してここのパーツが弱いから交換してみたり、わからないことがあったらパソコンに詳しい友人に聞いたり。
パソコンショップに行って聞いてみたりしてゲーム用パソコンに対する知識を蓄えてきました。
なので、どのパソコンを買っていいのか分からない人向けにゲーム用パソコンはどれがおすすめなのかと、どう買ったら失敗しないのかを書いてみようと思います。
基本的な事やこれでけは知っとくと購入する際の目安となる部分というのを下で書いてますが、面倒な方はスルーしてもOKです!
基本的なゲーム用パソコンの知識
基本となる目安というものが存在します。
CPUととGPU(グラフィックボード)とメモリです。
これが分かるとゲーム用パソコンの買い方が分かってきます。
CPU
CPUは人間で例えると脳みたいなものです。
頭が良かったら計算が早いのでパソコン全体の処理速度が早くなってカクついたりフリーズという事がなくなります。
パソコンで一番大事な部分といっても過言ではありません。
CPUを交換するとなったら相当な労力がかかりますし、CPU交換するくらいなら僕はパソコンを買い替えます。
それくらいCPUは大事なので、出来るなら5年先まで見越して購入して下さい。
GPU
GPUは人間で例えると視力みたいなものです。
視力が良いとより鮮明に見えますね。
GPUもより良いパーツを購入すると綺麗にゲームをプレイする事が可能になります。
GPUはゲームにとっては一番大切なパーツです。
GPUの歴史はゲームをよりグラフィックを上げる為に性能を日進月歩してきたと言っても過言ではありません。
CPUとメモリを最強のパソコンにカスタムして購入してもGPUがないとゲームがプレイ出来ないパソコンも存在します。
それくらいゲーム用パソコンにとっては大事なパーツになります。
ただ、CPUと違って交換しようと思えば割と簡単に交換できます。
ただ、交換する際に注意点があります。
それは電源ユニットです。
電源が少ないのにGPUだけ凄い優秀なGPUに交換すると電源が足りなくなります。
これは故障したり様々なトラブルを招く事になりますので、ある程度パソコンの知識が必要になります。
メモリ
メモリは人間で例えるのは難しいので、作業スペースと思って下さい。
作業スペースが広いと効率が上がりますね。
学校で30人しか入れないクラスに150人一気に詰め込んだら勉強どころじゃないですよね。
隣の人と肩はぶつかるしで大変な事になります(笑)
これもパソコンに与える影響は相当大きいです。
具体的に何が可能になるかというと、ゲームを起動しながら攻略情報をネットでタブを沢山開いて見たりする事が可能になります。
これが低いとカクついたり、最悪フリーズします。
コスパがいいゲーム用デスクトップPCはこれがおすすめ!
ゲーム用パソコンを購入するに当たってはBTOのパソコンが一番おすすめです。
BTOと言うのは、家電量販店などで売っているパソコンとは違い、余計なソフトが付属していないので安いです。更にパーツ単位でカスタマイズ出来る点が魅力です。
初心者向け
ドスパラ
知名度トップクラスの大手ゲーム用BTOメーカー。セールもよくやっているのでうまく活用して買うのがいいです。
中~上級者向け
フロンティア
基本的には初心者はドスパラがオススメです。
パーツ一個一個の価値が分かる人とか、自作するような人は中~上級者向けのBTOメーカーも参考にしつつ買うのがいいと思います。
ゲーム用ノートPCのおすすめ
ノートPCは場所も取らないし、持ち運びも容易なので人気なのですが、ノートPCは大体CPUとGPUにMがくっついています。Mはノート用のパーツです。
なのでスペックがどうしてもデスクに比べると落ちます。更に発熱の問題やバッテリーの問題もあります。ノートPCでゲームをプレイすると想像以上にバッテリーが持って行かれます。
発熱も直にパソコンと触れるので、初めてパソコンを買うという方には非常におすすめし辛いです。さらにゲーム用パソコンとなるとなおの事です。
ですが用途を絞ったり、無料オンラインゲーム、艦これなどのブラウザゲームをプレイする用途であれば後々後悔しないと思います。
ゲーム用のノートPCは上記で上げたBTOメーカーでも購入出来ます。
ノートPCの購入を検討されている方の中にはそこまでガッツリプレイする人ではなくて、無料オンラインゲームをちょこちょこプレイするような人もいると思います。そういう人向けに、安くて購入できるサイトを紹介。
レノボと言えばThinkPadが有名ですが、公式でweb限定のクーポンが発行されるお得なWeb広告限定ストアというのがあります。
ASUSはアウトレットがあるのでたまに掘り出し物があったりします。
ゲーム用ノートPCを選ぶ際の注意点
ノートPC全般に言えることですが、安いパソコンは液晶の解像度が低かったり、液晶パネルの質が低い、バッテリー寿命、キーボードが打ちにくいなどのノートパソコン特有の問題があります。
液晶が見にくいからといって液晶を交換する事は普通はしないと思いますし、バッテリーが短いからと電源に繋ぎっぱなしだとノートパソコンとしての意味がありません。
デスクトップPCのようにスペックだけ見ればいいよという事にはならないのが悩ましい所です。だからと言ってノートPCが全然ダメという事ではなく、先程言ったように用途を絞ったり、明確にする必要があると思います。
メインでデスクトップPCを持っていて、サブでブラウザゲームやドラクエなどのグラフィックが低くてもいけるようなゲームをプレイする用とか、ガチガチのゲームは最初からしないとして(PS4などで代用)ノートPCで軽めのゲームをプレイするなどの用途分けをすると後々後悔が無いと思います。
ゲーム用タブレットPCのおすすめ
最近はタブレットPCが出て快適に遊べるレベルでゲームがプレイ出来るようになりました。
さすがに重い処理のあるゲームは厳しいと思いますが、ドラクエ10くらいのスペックなら快適にプレイ出来ます。FF14も快適にプレイ出来ます。
操作はゲームパッドを使用出来るので何らゲーム用PCと比較しても遜色ありません。
Surface Proが売れている要因の1つだと思います。
まとめ
メインPCとして使うならデスク一択で、サブでノートPCかタブレットPCがおすすめです。
最安で済ませたい、とにかく安く済ませたいという方法もなくはないですが、結局BTOの方がそこにかける時間的コストや作業を考慮したらBTOや既成品を買った方が安いですしサポートもしっかりしてるので安心です。
具体的にはcore-i5の格安PCを見つけて、そこにGPUだけ換装すればいいのですが、core-i5PCでも最安で6万前後+送料でそこにGPUを換装する+3万+送料で9万~10万程度。
格安PCは電源をケチっている可能性があるので電源を換装して・・・なんてやっているとBTOより高くなってさらに手間もかかります。
こうなるとBTOでカスタマイズして、コーヒーでも飲みながら数日待ってればコスパがいいPCが自宅に届く方が、精神的にも体力的にも楽なのでおすすめという訳です。
スポンサーリンク